紙ヒコーキ。ブログ バイク女子と虫…そしてお化粧(^_^;) こんにちは、吉川です。 今日は私のお悩みについてのお話です。('ω')ノ 私は少し前からXS250に乗って通勤をしています。 バイク通勤は何となくやる気のない朝にパワーをくれ 朝からテンションを上げるのにもってこいです。(^^♪ バイクにいっぱい乗りたいので、朝... 2023.06.16 紙ヒコーキ。ブログ
紙ヒコーキ。ブログ TZR250焼き付き修理 Part2 ついにエンジン始動です。(^O^) 数回のキックでエンジンが始動しました。 わーい!! かかった。(^^♪ これ、これ、 ん?? このエンジン音・・・?? 久しぶりに聞くTZRのエンジン音と同時に 大きな音ではないのですが どこかが無理してる感じの... 2023.06.14 紙ヒコーキ。ブログ
紙ヒコーキ。ブログ TZR250焼き付き修理 こんにちは、吉川です。 エンジン焼き付きのため冬眠していたTZRくんが お店に戻ってきました。(^O^) おかえりー!! 現在のTZRは腰上エンジンがバラされているので 腰上部分がぽっかり空いてしまっています。 エンジンが焼き付いたのは2ス... 2023.06.08 紙ヒコーキ。ブログ
SP-TDC Z400FXインジェクションセッティング 車体の仕上げと走行 こんにちは、吉川です。 今日は、Z400FXインジェクションセッティングの最終回です。 前回、あとは走行するだけ!! しかし、車体が走行できる状態じゃない。(;'∀') というところでしたね。 てことでまずは車体の仕上げ作業からです。 インジェクション化に... 2023.06.07 SP-TDC紙ヒコーキ。ブログ
SP-TDC Z400FXインジェクションセッティング アイドリング~走行 こんばんは、吉川です。 前回までの作業はアイドリングが安定したところまででしたね。 今回はアイドリングから走行です。 最初にやる作業は燃調マップを作るところからスタートです。 私は「燃調マップを作る」と聞くと 何かよくわからないけど、とても難しそうだな…... 2023.04.25 SP-TDC紙ヒコーキ。ブログ
SP-TDC Z400FXインジェクションセッティング 始動~アイドリング こんにちは、吉川です。 2か月ぶりの更新になってしまいました。(;'∀') ブログを読んでいただいているSP-TDCユーザー様から 「ブログの更新が止まったけどどうしたの?」と 心配のお電話までいただいてしまいました。 ほかのお仕事が忙しく更新できずに…... 2023.04.25 SP-TDC紙ヒコーキ。ブログ
SP-TDC Z400FXインジェクションセッティングのための準備 こんにちは、吉川です。 新潟県村上市の寒波はおさまる気配がなく 今日のお仕事も除雪作業からの始まりでした。 体がだんだんと除雪作業に慣れてきて 筋肉痛にならなくなりました。笑 さて、今日はインジェクターのベース噴射時間調べからです。 コッキーネットではこん... 2023.02.01 SP-TDC紙ヒコーキ。ブログ
SP-TDC Z400FXインジェクションセッティングやりまーす。 こんばんは、吉川です。 今日、新潟県村上市は最強寒波が襲来して こんな真っ白な世界が広がっています。 お店のココアちゃんも(車)こんなに真っ白になってしまいました。 最強寒波おそるべしです。( ;∀;) 帰宅時はいつも以上に慎重に運転しないといけ... 2023.01.25 SP-TDC紙ヒコーキ。ブログ
紙ヒコーキ。ブログ 2023年 初ブログです。 お久しぶりです。 お正月気分がようやく抜けてきた吉川です。 新年が始まりもう2週間たつのに、正月ボケっていい加減にしろよ。 ですよね。 私が1番そう思います。( ;∀;) 仕事と休みの切替がスムーズにできるよう努力中です....。 2023年初ブログという... 2023.01.13 紙ヒコーキ。ブログ
紙ヒコーキ。ブログ 2022年仕事納め。(‘ω’)ノ こんばんは、吉川です。 今日、コッキーネットは仕事納めです。 午前中は月末の支払いのため、銀行回りにおだ。さんと行き 午後からは2022年最後のSP-TDCの出荷をしました。 よっしーが神棚の掃除をしてくれ、年始の準備も終わりました。 これにて2022年のお仕事終了です... 2022.12.29 紙ヒコーキ。ブログ