CB750F CB-F スロットルボディ製作中♪ 途方もなく時間がたっておりますが、CB-Fのスロットルボディ製作は地道に進めております。 フライス直しながら、治具作りながら、設計しながらなのでビックリするほど進みが遅いです(笑 なので、まだあまりご紹介できるようなものがないのですが、進捗ってことで。 前回はボディ本体を切り出したとこ... 2020.07.18 CB750F
CB750F CB-Fスロットルボディ製作開始 ようやくCB-Fのスロットルボディ開発を開始しました\(^o^)/ スロットルボディ作ろうと思ってからなんと1年!! 度重なるCNCフライストラブルに見舞われてお客様の加工物があがらず、直し直ししてるうちにこんなに時間がたっちゃいました。 なんでCB-Fやろうとするとこうもトラブル続き... 2020.04.30 CB750F
CB750F CB750F 立ち上げ♪ エンジンはだいたい出来たし、スロットルボディ作るのに干渉とかもみたいので、いよいよフレームにエンジン搭載です(^^)/ まずはエンジンスタンドからエンジンを降ろします。 二人でよっこらしょっ て持てないことはないけど、なるべく楽な方法でやってみました。 エンジンの下にワゴンを置いて、そ... 2019.11.29 CB750F
CB750F CB750F クラッチ2&オイルポンプ 先回だめだったクラッチアウターのクリアランス調整です。 クラッチアウターとミッションベアリングの間に1.5mm程度のスラストワッシャーが入ってるので、ここにシムを入れて調整してみました。 一番手前がノーマルのスラストワッシャーで、その奥が0.1mmと0.3mmのシムです。 これ... 2019.11.21 CB750F
CB750F CB750F クラッチ Fのエンジンレストアも大詰めです(^^) たぶん最後の問題個所、クラッチです。 これはクラッチアウターを裏側から見たとこなんだけど、このリベットがあるところにダンパーゴムがあるんだそうです。で、ゴムが硬化してガタが出るんだとか。 確かにバスケットとギアがカタカタ1mmくらい... 2019.11.06 CB750F
CB750F CB750F ヘッド完了 先回やっとヘッドが載ったので、シム調整と組み上げです(^^) CB750Fはカムシャフトを付けたままでもシム交換できるんですが、それにはSSTが必要です。 パーツリストにSSTの品番があったので注文してみましたが廃盤でした。 代替品番があるのかもしれませんが、せっかくフライスもあるので作り... 2019.11.02 CB750F
CB750F CB750F 腰上組み上げ♪ CB750Fも仕事の合間にボチボチやっております(^^) やりたいのはスロットルボディ制作ですが、エンジンが組み上がらないことにはどうにもなりませんね(笑 先回、腰下が組み上がりましたので腰上に取り掛かりました。 バルブを組む前に、カムシャフトのチェックです。 カムシ... 2019.10.17 CB750F
CB750F CB-Fスロットルボディ設計中 Fのインジェクションも、地味に進行しております。 ありがたいことに、ブログを読んでくれた方から資料用にってことでブラックバードのスロットルボディを頂きました。何か流用できるスロットルボディがあるに越したことはないですよね。 実は今までにも何か流用できないかと思って、いくつかスロットルボディを... 2019.06.17 CB750F
CB750F Fのインジェクション NS400Rの開発も一段落しましたので、また次の開発に取り組みたいと思います。 次は、CB-Fのインジェクション化。 と言っても、CB-Fをインジェクション化するためのECU、SP-TDCは既に開発済みだし、ピックアップ廻りもローター、ピックアップコイル取付プレートも完成しています。 ... 2019.04.02 CB750F
CB750F CB750Fミッション組付け ひとつだけ使用限度を超えていたM4ギアブッシュができたので、いよいよミッションの組付けです。 一気にやれよって自分でも思いますが、時間があるときにちょこちょこやってますんで ちょっとしか進みません(^^ゞ カウンター側は以前に組んであるんで、今日はメイン側です。 本当に減... 2019.03.10 CB750F