TZR250焼き付き修理

紙ヒコーキ。ブログ
1+

こんにちは、吉川です。

エンジン焼き付きのため冬眠していたTZRくんが

お店に戻ってきました。(^O^)

おかえりー!!

 

現在のTZRは腰上エンジンがバラされているので

腰上部分がぽっかり空いてしまっています。

 

エンジンが焼き付いたのは2ストオイルがシリンダーに送られていない

ことが原因としか思えないので、早速調べてみます。

 

2ストオイルはタンクにたっぷり入っている。

オイルタンクとオイルポンプをつないでいるホースを

はずして確認・・・めちゃくちゃ固いぞ。(;’∀’)

はずしたホースにオイルを流してみると

ホースの径に対して流れ出るオイルの量がかなり少ない。

 

新品のホースにオイルを流して確認してみると

同じ径のホースなのに、流れ出る量が全然違う。

原因はこれか???

 

固いホースのままでは次の作業に支障が出るので

新品のホースに交換しました。

 

次はオイルポンプとシリンダーをつないでいるホースをはずし

オイルが出てくるか確認するため

私がコンロットを押さえ、Tochinさんが

キックペダルをひたすらキック、キック、キック...

 

疲れたら、押さえと役とキック役を交代して

ひたすらキック、キック、キック...

 

それにしても、この作業は辛すぎますね。

足の感覚がなくなりそう。(;’∀’)

 

くじけそうになりながらもひたすらキックていると

右シリンダー用の短いホースからオイルが出てきました。

(≧▽≦)やったーーー!!

たらっ、たらっと規則的に出ています。

オイルポンプが壊れてなくてよかった。(´▽`)

 

左シリンダー用のホースはかなり長いので

混合ガソリンを使って、エンジンを回しながら確認することにしました。

 

 

これかな?と思う原因があったので

あとは腰上エンジンを組むための準備します。

 

 

純正部品がある、ガスケットやピストンピン用のクリップを発注したのですが

問題はこのピストン↓↓↓

純正部品は販売終了。

リプロ品は売ってるけど、できたら純正部品を使いたい。

 

いっそのこと、純正部品がある1KTにしてしまおうかとも考えてみましたが

1KTの部品に変えて乗り味が変わるのは絶対に嫌。

というか、このTZRは貴重な2XTなんだから絶対に変えたくない!!

はっきりと自分の気持ちがわかったので、できる限りあがいてみることに決めました。

 

そして、ネットでピストン探しを始めたところ…

タイミングよく状態のよさそうな中古品を見つけることができたので

買ってみることにしました。(‘ω’)ノ

 

次の難問はこちらの左シリンダー内側↓↓↓

 

本来なら業者さんに頼んで、ツルピカにしたいところですが

ネットで検索して驚きました。( ゚Д゚)

シリンダーの再メッキってお高いんですね ( ;∀;)

そんなこんなで、まずお店でやってみることにしました。

 

左シリンダーに溶けたピストンが付着しているので

リューターの先端にゴム砥石をつけたもので除去。

次に充電ドライバーにホーニングツールをつけ

オイルをシリンダー内に塗り、スイッチON。

 

「なめらかになれ~」

「ツルピカになれ~」

と唱えながら上下に動かしました。

かなり切実です。笑

次に耐水ペーパーでツルピカ目指して磨き作業。

(左右のバランスが悪くならないよう右シンダーも

同様の作業をしました。)

おおむね「ツルピカ」になりました。(すみません。ツルピカ写真を撮り忘れました(;’∀’))

 

今度はピストンの洗浄作業。

こんなに真っ黒だったピストンが ↓↓↓

 

 

粉のパーツクリーナーをお湯で溶かしたものに

漬け込むだけでこんなにきれいになりました。

ここからさらにブラシで汚れを落とし

耐水ペーパーで磨き作業をしたらツルピカになりました。

 

 

次に、シリンダーとシリンダーヘッドについている

ガスケットを取り除く作業をしました。

これがおもしろいほどきれいにとれるので楽しすぎました。

結果、時間を忘れ夢中になり、あとの作業が押しました。

楽しいからと後を考えず時間をふんだんに使うのはやめましょう。(*_*;

これでパーツのお掃除&磨き作業が完了しました。

 

買っていた中古ピストンも届いたので、次はエンジンの組付けです。(^^)

 

ピストンやシリンダーに2ストオイルを塗りながら

順番に組付けていきます。

狭いスペースでピストンリングを縮めながら

シリンダーにまっすぐはめ込むのが難しかったです。(;’∀’)

 

ラジエーターを組付けるついでに、サーモスタットの動作確認をしました。

お湯につけると弁が開いて、水につけると弁が閉じました。

ばっちりです。(^^)

そんなこんなで、パーツの準備が整いました。

 

長くなったのでPart2へ (‘ω’)ノ

 

 

コメント

  1. 週末は草レーサーvol.2 2023年6月11日 8:55 PM

    ナイス!

  2. 吉川恵李香 2023年6月14日 3:25 PM

    はい!(^^♪