KATANA400インジェクション (^^)v"> KATANA400インジェクション (^^)v">

KATANA400インジェクション (^^)v

0
今日はまたまたSP-TDC仲間のご紹介です(^^)
 
お客さんは留吉さんという方で、バイクはKATANA400です♪
留吉さんのブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/t_o_me_k_i_c_hi
 
留吉さんは、実は1年程前に点火のみのSP-TDCを購入されました。
 
KATANA250/400は、SP-TDCの対応車種ということもあって、
制作するのに必要なやり取りは少ないんですが、
それにしても留吉さんはとってもやり取りが少なかったお客さんです。
 
装着にあたって、あまり問題がなかったんだと思いますが、
なかには連絡がなくなって、その後SP-TDCを使ってるかどうかわからないお客さんもいらっしゃいまして(^^ゞ
留吉さんも使わなくなっちゃったのかなぁ~ と思ってました(^^ゞ
 
それが去年の暮れにご連絡いただきまして、なんと毎日通勤に使っておられるとのことでした♪ 
おお~♪ その後 順調だったんですね(^^)
 
KATANAは、と~~っても苦労した車種なので、通勤に使ってると聞いたときは嬉しかったですね(^^)
 
KATANAの250/400は、ピックアップローターが6突起で、とても理想的な突起数なんだけど
突起の幅は3種類もあるんです。
そのために突起ひとつひとつの波形変化が微妙に違うんですね。
 
その変化は、そのまま点火タイミングに出てしまうんです。
そもそもKATANA用のイグナイターはあまり無いと聞いていますが、
一般に販売されているイグナイターのほとんどは、
マップが数種類入っていて切り替えて使うようになってるんですね。
 
これなら、波形の変化もマップでカバーしてしまえるので、それほど難しくないんですけど
SP-TDCはマップを全て変えられるようになってますから、
あれ?点火タイミングがマップと違う?! って、すぐにわかるんです。
 
この変化を補正するのが、すごく難しかった車種なんですね。
 
 
さて、話を戻して、留吉さんが連絡くれたのは、
点火のほうは良くなったので、いよいよインジェクション化するとのことで
SP-TDCのグレードアップのご依頼でした♪
 
使用するスロットルボディは、GSR400のものだそうです。
 
ピッチがKATANAに近いようで、わりと小加工で取り付けられたようです。
2-3番のピッチを少し広げたそうですよ (^^)b
 
合いそうなスロットルボディがあると良いですよね♪
 
あと、インジェクターはGSX-R1000、燃料ポンプはグラディウス400のインタンク式だそうです。
 
なかなか収まり良く付いていますね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
付いてしまえば簡単そうですけど、これがなかなか難しいですよね。
 
SP-TDCは、こんなにキレイに付けて頂いてます(#^.^#)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
SP-TDCの仕様は、点火は同時点火、インジェクションはいつも通りのシーケンシャル噴射となってます。
 
よくバイクにはカム角センサーがないから、シーケンシャル噴射は無理なのでは?
とご質問を頂きます。
 
でもご安心を(^^)b
SP-TDCはバキュームセンサーの使い方が独自の方式で、
一般的な使い方とは全くちがいます。
そのおかげで、ちゃんと吸気-圧縮-爆発-排気を判別していますので、
各気筒独立の噴射ができるようになってますよ(^^)
 
今まで作ったインジェクションタイプのSP-TDCは、全てシーケンシャル噴射でちゃんと動いてます♪
 
留吉さんは、現在はアイドリングできるまでになっているそうです♪
 
ここからのセッティングが大変ではあるんですが、ここからがSP-TDCの特徴的なところなんです(^^)
インジェクションなのに全く補正制御が無いという、ふざけたSP-TDCですので(笑
 
普通は様々な補正制御のセッティングをしていかないと、まともに走ることはできないんですが
それに比べるとSP-TDCのセッティングは直観的なものです。
 
ベストセッティングを出すのは、もちろん難しいですけど、
キャブセッティングとさほど変わらない感じに仕上げてるんで、走るようになるのはわりと簡単です(^^)b
 
留吉さん、セッティング頑張ってくださいね♪
インプレお待ちしてま~す(^o^)/
 
 
↓ポチッとヨロシクです(^^ゞ