こしいぶきの稲刈り♪"> こしいぶきの稲刈り♪">

こしいぶきの稲刈り♪

0
いよいよ稲刈りでございます(^^)v
 
最初は早稲品種のこしいぶきです。
 
9月8日の日曜日に刈りたかったんだけど、日曜日だけ雨(ーー゛)
なので10日(火)に休ませてもらって刈りました。
 
平日では誰も手伝うことはできませんので、おれとばぁさんだけの作業です。
ばぁさんは車の免許がないので、刈るのも運ぶのもおれひとりです(^_^;)
 
まずはばぁさんが田んぼの隅っこを手刈りします。
 
じじぃが刈ってたときは、コンバインがターンできるように田んぼの四隅を四畳半ほど隅刈りしてました。
が、そんなばかばかしいことはやらなくていい 凸( ̄ヘ ̄)
 
コンバインがどうしても刈れないのは、先端のツメから刈刃までの3列だけなので
隅狩りはそれだけでいいってことにしてます。
でも長年のクセで、どうしても多めに刈りたいばぁさんです。
 
さぁ♪ いきますか♪
 
刈りながら田んぼに侵入しまして2mほど・・・
 
や、やばい(汗
 
コンバインが傾きはじめました(^_^;)
 
連日の雨で田んぼが軟らかく、コンバインが沈んでいきます。
ばぁさんは無理なんじゃないか? 手刈りすっか?
っていってましたが、いや! やる! 凸( ̄ヘ ̄)
 
刈ったワラを敷いたり、走行するとこを考えたりしながら頑張りましたp(^^)q
 
田んぼの四隅は、こんなふうに三角に刈って、ターンする場所を確保します。
これをいままでは4畳半分も手刈りしてたんですよ。
コンバインで斜め刈りすると詰まるからダメだ! と じじぃが言うからです。
 
それは単に、コンバインの操作がヘタクソなだけです(ーー゛)
 
そんなことで手刈りの重労働はばかばかしい。
 
コンバインは乗ってりゃ刈るんですからね。
 
これは別の田んぼですけど、状態がよければ自動運転なんかもできるんです♪
これ、止まってるんじゃないんですよ。
自動運転で刈り取り中です。
 
コンバインのタンクがいっぱいになったら、軽トラに積みます。
 
そんで軽トラがいっぱいになったら、JAのカントリーエレベーターへGOです。
片道5kmくらいでしょうか。
 
やっぱ天気良いから混んでますね。
 
カントリーエレベーターの入り口で、まず籾のチェックを受けますよ。
 
その後、奥に進んでコンテナごと降ろしてもらうんです。
 
んで、戻ってまた刈るわけですけど、カントリーエレベーターに行ってくるのに1時間・・・
これじゃ間に合わねぇ(ーー゛)
 
ってことで、ばぁさんが親戚のおばちゃんに応援たのみました。
午後からは、おばちゃんに運んでもらってなんとか間に合いました(^_^;)
 
こしいぶきは、5畝、1反、1反5畝の3枚の田んぼを刈ったんですが、
一番最初に刈った5畝の田んぼが軟らかくて超難関でした。
 
戦いの跡です。
ところどころ平らになってるとこは、コンバインの腹がすったところです(^_^;)
腹がついてるわけだから、一歩まちがえばコンバイン埋まっちゃいます。
 
ばぁさんも長年やってるけど、こんな軟らかい田んぼは見たことないといってました。
おれの作り方が悪いんじゃないですよ、今年の長雨のせいです(^^)b
 
あちこちの田んぼでも、コンバインが埋まったの、途中で断念したのと、みなさん四苦八苦してます。
 
おかげてコンバイン操縦テクも格段にあがりました(笑
 
ばぁさんも見たことないほどの悪条件でしたけど、
なんとかコンバインのトラブルもなく、埋まることもなく無事にこしいぶきの稲刈り終了です♪
 
疲れた orz