ハザード作っちゃいました(笑"> ハザード作っちゃいました(笑">

ハザード作っちゃいました(笑

0
さてさて、作ったウィンカーを取り付けましょう(^o^)/
 
うちのJAZZは、ウィンカーリレーはもともとICリレーにしてあるんで
電球をLEDに変えるだけです。
 
ウィンカーの中の電球とソケットをはぎとって、
替わりにLED基板を仕込みます。
 
さぁ♪ ウィンカー点灯♪♪♪
右にしても、左にしても全点滅ε~( ̄、 ̄;)ゞ
意図せず、ハザードを作ってしまったようです(笑
 
おまけにメーター内のインジケーターランプはつきません(^▽^;)
 
あれ~ なんでだ???
配線図とにらめっこ (  ・ _ ・  )ジー
 
これが・・・ こことつながって・・・
 
あれが・・・ こうだから・・・
 
わかった! (= ̄▽ ̄=)V
どうもインジケーターランプが問題のようです。
 
前の記事のコメントで、あつしさんが「ウインカーリレーやインジケーターは?」といってまして、
リレーはICリレーだから大丈夫(^^)b
でも、インジケーターって??? なにが関係あんの???
って思ってまして(^^ゞ
 
こういうことだったんですね(^_^;)
 
まっ、でもなんとかしましょう♪
 
配線図によるとウィンカーとインジケーターランプはこんな関係になってるみたいです。
インジケーターランプは、両方のウィンカーのプラスにつながってんですね。
初めて知りました(笑
 
そ~すっと、右をつけるとあっちからこっちに電気が来て・・・
左だとこっちからあっちにいくわけだ・・・中略(笑
てことで、電球をLEDにすると あら不思議! ハザードになっちゃうわけですね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
 
そんならこれでいいべ♪
ダイオードを2個くっつけました。
 
そんで、
LEDウィンカー インジケーター対策キットです┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
赤い線はダイオードを2個仕込んでまして、
画像の右から左にしか電気が流れないようになってます(^^)
 
緑の線は、ただのフタマタです。
 
そんで、これをヘッドライト内の配線に仕込みました。
こんな感じで♪
左右のウィンカーのプラスから、ダイオードを通してインジケーター水色へ。
インジケーター橙色は、緑線のアースにフタマタで接続です。
 
そうすると・・・
ハザード機能はなくなって、ウィンカーとなりました(笑
左右どっちつけても、ちゃんとインジケーターランプも光りました(^^)
 
ウィンカーをLED化しようとすると、こんなこともあるんですね。
 
あとでネットで調べたら、これ、ほぼ常識みたいでした(笑
そんなことも知らずにウィンカーLED化してましたが(^^ゞ
 
でも出来たからいいや(´・ω・`) (笑