やっぱ かっけぇ~なぁ (*´▽`*)"> やっぱ かっけぇ~なぁ (*´▽`*)">

やっぱ かっけぇ~なぁ (*´▽`*)

0
うちのお店に、SP-TDCを装着するためにしばらく入庫してるバイクがあるんですが、
結構長くなってオブジェニなりつつあります(笑
これはうちが遅くなってるわけじゃなくて、SP-TDCを装着する前に整備しようと思って
お客さんがハーネスを自作新造したところ動かなくなっちゃったってことで
そんなら持って来てここでやれば!? ってことで入庫してるバイクです。
お客さんが休みの度にお店にきてコツコツ直してました。
こちらは場所を提供してるのと、たまに助言してるだけです(^^)b
そのバイクが、先日ようやく息をふきかえしました。
お客さんの話では動かなくなってからほぼ2年ぶり!?
っていう、CL250です(^^)
結果的にはそれほど致命傷なところもなく、ハーネスの手直しとキャブ清掃で治ったみたいです。
でも、お客さん的には買ってからこんなに調子良いことは無かったってことです(笑
バイク屋さんに何度もっていってもこんなふうにならなかったそうですが、
なんつっても旧車中の旧車ですからね、そんなにバイク屋さんもせめられません。
しかし、このCL250、何度みてもかっけぇ♪
やっぱこの特徴的なマフラーですよね。
どことどこが平行とか、どこの角度が揃ってるとか、そういう作られた造形じゃなくて
実際どこも揃ってないし、テールエンドは2本とも微妙にそっぽ向いてるんですけど
それがまた生き物のような美しさですよね。
お店のど真ん中においてあるんだけど、ついつい見とれてしまいます(^^)
キャブいじるにもマフラー外さなきゃいけないし、熱いし、やかましいし、機能的にはめんどくさいけど
それでもいいって思うくらいかっこいいですね。
他にも、CB750K0~ の4本マフラーも微妙にそっぽ向いててかっけぇなって思うし
CB750Fのマフラーはテールエンドが絶妙に内に絞ってあっていいですね。
結構ホンダのマフラーって好きです(^^)
これだけノーマルで美しいバイクだから、可能な限り当時の状態でっていうのもよくわかります。
それはそれでありだと思うんだけど、こんなかっこいいバイクに電子制御っていうのも
ワクワクします♪
そういうカスタムって結構批判されることも多いですが、おれはアリだと思うんですよね。
こんなバイクが何も気を使わず普段乗りできるっていうのもいきだなって思います(^^)
このCLは、まずこのノーマルの状態で乗ってもらって、感覚を覚えたら
SP-TDCでフルトラ&3D進角制御にします。
その後、最終的にはインジェクション仕様にまでもっていく予定ですよ。
もともと年代のわりにポテンシャルの高いエンジンだから、フルトラ&インジェクションでどんなバイクに化けるか
ほんと楽しみですね(^^)