空燃比計♪"> 空燃比計♪">

空燃比計♪

0
セッティングとなると、途端に進みが遅くなっております(笑

アイドリングするようになったはいいが、その先が・・・ orz
な、わけでも、

セッティングを甘く見ていた・・・ orz
な、わけでも、

動くようになったら飽きちゃった・・・ orz
わけでもありません。

進みが遅いのは、ちゃんとお仕事やってる証拠なのです(・_・ゞ-☆
机上でできる作業は、仕事しながらでもできるから進むんですけど

さすがにエンジンかけてブォン ブォン なんて平日の真昼間にやってられませんから(笑
一応、オヤジなもんで(^^ゞ
だからって、夜中にブォン ブォン は、もっとまずい(ーー;)
という理由もあるんですが、他にもセッティング苦手だぁ(ーー;) ってのもありまして。
何を隠そう、おれ、キャブセッティングがヘタクソで(笑

音聞いたところで、微妙に変化するもんにはめっぽう弱いのです(笑
ということで、自分の能力の無さは道具でカバーしましょ♪
これ人間の特権ですね(^^)
おれも、一応人間なもんで(^^ゞ

燃調の道具といえば空燃比計ですよね~
え? 空燃比計 持ってるのかって?

あるわけねぇ~です(笑
え? 買うのかって?

買うわけねぇ~です(笑
そこは「紙ヒコーキ」のTochinですから、ご期待通り作るわけですよ(^^)
まいどバカじゃねぇ~の?! ってお思いでしょうが(笑

はい♪ 材料です(^^)

そこら辺に転がってた鉄パイプと、
そこら辺には転がってないO2センサーと、M18のナット、以上(・_・ゞ-☆

O2センサーは、もち! ヤ○オク調達の中古です。
ナットはホームセンターに売ってんだろ?!って思ったけど、M16までしか売ってませんでした orz
てことで、ナットもヤ○オク調達です。

締めてお値段は送料込み¥1500でございました。

O2センサーって新品だとウン万円するのに、どんだけ使ったかわからない中古でちゃんと動くのか
なんて知ったこっちゃありません(笑

安いほうのO2センサーはナローバンドっていうらしくて、理想空燃比前後でピョコっと
反応するらしいし、温度ですごく差があるらしいです。
てことなので、空燃比を正確に測るには向かないらしいですが
そんなことも知ったこっちゃありません(笑

ささ♪ くっ付けましょ(^^)

はい♪ お決まりのハンダでポンです(笑
バーナーでのハンダ付け覚えたらなんでもくっ付きます(爆

熱掛かるとこをハンダ付けしてどうすんだ?! って話もありますが、知ったこっちゃありません(笑

今日は、知ったこっちゃねぇシリーズでお送りしております(^^)

んで、O2センサーを取り付けると、こんなもんが出来上がります。

これをXSのおけつにブスッと挿して、体温を・・・じゃなくて空燃比を測るわけです。

マフラーエンドで空燃比を測っちゃ おいおい、正確には測れねぇぞ(〃 ・・)ノ
ってことですが・・・

そう♪
知ったこっちゃありません(笑

おれの耳よりは正確だろって話です(^^)

これはセンサー部だけでして、空燃比計は無いわけです。

O2センサーは超薄いとほぼ0V、超濃いとほぼ1V出るらしいのです。
ということは、電圧を測ればいいわけなので、
そうなるとECUが自作なのが強みなのです┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッ

センサーからの配線をECUに突っ込むだけで電圧は測れますね♪

で、ECUはパソコンとUSBでつながりますから、電圧をパソコンに送れます♪

そうすっと、パソコンで電圧を表示できるわけですね(^^)

そこら辺は配線してプログラム直せばいいだけなので、自分の手間のみです。
てことで、チャチャっとやっちゃいました。

赤○のとこに、空燃比といいつつセンサー電圧を表示するようにしました(笑

これで、燃調が濃いか薄いかをあてにしてセッティングしようって魂胆です(^^)
これだけじゃ空燃比を12に・・・とかって出来ないわけですけど
そこは燃料噴射を自分が作ったプログラムでやってるわけだから、噴射量は正確にわかります。
理想空燃比の境目さえわかれば何とかなるだろ?!ってことで(^^ゞ

まぁ、いずれにしても おれの耳よりはマシかなぁって(笑

こんだけ、

知ったこっちゃねぇ 

で作って、

言わんこっちゃねぇ

にならなきゃいいですが(笑

あ、それ見たことかってのもありますね(^^ゞ

まぁ、何でもいいです(^^)
やってみなきゃわかんないので(笑