大型二輪 5日目"> 大型二輪 5日目">

大型二輪 5日目

0
はい♪ 5日目、9~10時間目です(^^)
 
最初の時間はシュミレーター。
へぇ~ こんなのなんですね。
起動画面見てたら、こんなとこまでWindowsなんですね(笑
シュミレーターの時間は、ずいぶん若い優しそうな先生でした(^^)
 
「気持ち悪くなる前に言ってくださいね。途中で止めても全然OKですから(^^)」
 
え( ̄▽ ̄) やっぱ気持ち悪いんですね・・・
 
最初に慣れるために、テストコースを自由に走ってくださいってことでした。
ほ~ 本当のバイクとそっくりになってるんですね。
 
キーON、セル始動、はは(笑 全部同じだ(^^)
 
では走ってみ・・・   うっ(-_-) 気持ちわるっ(-_-)
開始数秒で無理かも(-_-)
 
ちょっとやってみたけど、先生、すんません、ちょっと休ましてください orz
 
先生「あ、全然大丈夫ですよ、休んでください」
 
こりゃ前評判どおり、気持ち悪いっすね(^_^;)
ちょっと休んで、再トライ。
 
開始10分? 5分? 3分?
で、どっと あぶら汗の滝汗( ̄□||||
 
せ、せんせい・・・  無理っす orz
 
先生「うわっ すごい汗ですね! すんません、そんななるまでやらせちゃって」
 
あ、いや、無理っていう間もなく急に気持ち悪くなっちゃいました orz
 
てことで、あえなく撃沈でした(^^ゞ
残り時間は、ビデオ観賞にして頂きました( ̄▽ ̄)
 
いや~ こんなに酔ったのは子供のとき以来ですね。
30分くらい汗がひきませんでした |電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ
 
 
さぁ、2時間目は本物のバイクです(^^)
先生は ぽすちん先生です。
 
課題は全てやったので、あとはコースを走りこむのみだそうです。
先生に先導してもらって、いろいろチェックしてもらいました。
 
その結果、ぽすちん先生のアドバイスは、全体に昔の乗り方だということです(笑
昔の免許を取るための乗り方ってことだそうです。
そりゃそうですよね、中免、限定解除ともそんな感じでした(^^ゞ
 
ぽすちん先生としては、せっかくだから免許を取るためだけじゃなく
レベルアップしてもらいたいということです。
それは、おれもそう思いますね(^^)
せっかくだから、もっとうまく乗れるようになりたいです♪
 
まず急制動。
これが一番昔の教習風で、そこまで突っ込まなくてもいいということでした。
微妙なブレーキのコントロールという課題であって、
スピードを出していかに短く止まるかということではなく、
いかにうまくコントロールして止まるかということだそうです。
 
なので、スピードは40キロ出ていればよく、エンジンブレーキをしっかり使い
前後をうまくコントロールして余裕をもって止まるということだそうです。
 
イメージとしては、フロントフォークをジワーっと押し込む感じだそうです。
 
なるほど、そういうことでいいのか♪
 
確かに昔風で、40キロ以上で突っ込み、フルブレーキングっていうイメージでした(^^ゞ
 
あと乗車姿勢。
これも昔風で、おれはリーンウィズになってると。
若干リーンアウト気味でニーグリップをしっかり、
バイクをねじ伏せる感じで曲がるともっと良くなるということでした。
 
それから一本橋。
これまた昔風(笑
よっぽど昔習ったことが染みついてるんですね(^^ゞ
 
一本橋に入るときには勢いつけて入り、後ろブレーキで速度調整して後半頑張る。
良くいわれることですが、もっとキレイにいきましょう♪ってことです。
 
ブレーキは使わず、クラッチのみで最初から最後まで同じように渡ってくださいと・・・
 
とにかく、ボーっとしてくださいだそうで(笑
 
そんなところをふまえて、数回コースを走りました♪
リーンアウト気味は、確かに楽に曲がれるし立ち上がりも速くなりますね♪
急制動は、やっと少し昔のクセが抜けてきたかな!?
1本橋はさすがに難しいですね(^^ゞ
 
最後に、ぽすちん先生がタイムをはかってくれまして、
スラロームは6秒切ってて、1本橋は12秒だったそうです。
 
ぽすちん先生 「1本橋は芸術的でしたよ♪」
 
ぽすちん先生は、調子に乗せるのがうまいですね(笑
芸術的といわれましても、ふらつかず12秒いけるときもあれば、落ちる時もありまして(^^ゞ
スラロームも今ひとつしっくりきてないので、はみ出すこともあって
まだまだ安定して走れないですね(^^ゞ
 
おれはずいぶんメンタル的な影響が大きいようですね。
ちゃんと出来る時と出来ないときの差が激しい( 一一)
 
さて、あと2時間で安定して走れるようになるでしょうか(^^)
 
↓ポチッとヨロシクです(^^ゞ