ゼファー1100 山を走る!"> ゼファー1100 山を走る!">

ゼファー1100 山を走る!

1+
ゼファー1100 山を走る!" />
さて♪ また待望のSP-TDCインプレが届きました O(≧▽≦)O ワーイ♪
 
お客さんは、以前にビモータでご購入頂きましたハルさんです♪
毎度ありがとうございます(^^)
 
今回は、お友達のゼファー1100にSP-TDCを装着して頂けるとのことです。
装着担当はハルさんです。
一度装着された方だと、こちらとしても楽チンです(^^)
 
SP-TDCは、いたって標準仕様で、
オリジナル7突起ローターと、コントローラーの液晶がグリーンを希望ということでした。
 
ローターは、こちらでは板状ローターを制作して、取付加工はハルさんです。
板状ローターの場合、芯出しが大変というご指摘があるんですが、カワサキは大丈夫です(^^)b
 
他のお客さん発案の方法で、ノーマルローター合体作戦です♪
カワサキのローターは、ローター部分と軸部分はカシメてあるだけなので分割できるんです。
ノーマルの軸部分に合わせた大穴を開けたローターにすると、簡単に芯出しできるんですよ♪
 
こちらが取り付けるゼファー1100ですね(^^)
ゼファー 良いですね~♪
Z2とは違う! と言われるかもしれませんが、ちゃんとZ2テイストがあってかっこいいですよね(^^)
 
こちらがご希望のグリーン液晶です。
今のコントローラーは、以前に比べてアクリルを薄い色にしてあるんで見えないということはないです。
標準のブルーか、このグリーンかはお好みですね。
 
んで、装着はハルさんなので、こちらも安心してたんですが
エンジンがかからない(>_<) っていう第一報・・・  マジか(>_<)
 
でもこの辺のやり取りは、さすが経験者! なれたもんです(^^)
波形を送っていただきました♪
こんな雰囲気の波形・・・  最近みたような・・・ ( ̄□||||ガーン!!
 
ピックアップ波形がおかしいし、クランキングが弱いのか、圧縮が高いのか、かなり不安定(ーー゛)
 
クランキング中のバッテリー電圧は8Vギリギリ(ーー゛)
 
クランキングが終わっても電圧が12Vしかない(ーー゛)
 
これは~  あれだ・・・
 
sb6r_splさんのビモータと同じ現象だ orz
sb6r_splさんのときは、結果、リチュームバッテリーでエンジンがバケモノということで対策しましたが・・・
 
でもなぁ~、波形だけ見てるとバッテリーが弱いだけなんですよね(^_^;)
こういうの・・・ 実はすごく気を遣うんです。
大抵、バイク側の問題のようです っていうと、
SP-TDCに問題はない! そっちのバイクが悪い! そういうふうにとられる方が多いのなんのって(^_^;)
 
この前も書きましたが、そういうこと言ってるんじゃないんですよ。
木を見て森を見ずってやつで、バイク全体を見なきゃいけないんですよ。
 
残念ながら、波形を見るとSP-TDCの不具合だけじゃなく、バイクの不具合も見えてしまいます(笑
 
気持ちはわからんでもないですが、SP-TDCを装着されるみなさま、
バイクや整備の腕を疑ってるわけじゃありませんので、もっとおおらかな気持ちでヨロシクですm(__)m
 
まぁ、ハルさんだから大丈夫でしょ(^_^;)
 
あの~~~  バッテリーが少々お逝きになられてるような・・・  気が・・・
 
ハルさん 「そのようですね(^^)」
 
あ・・・ ご存じでしたか(´・ω・`)
 
ということで、アッサリ解消♪ エンジン始動とあいなりました(笑
 
では、装着直後のハルさんインプレ♪
-------------------------------------------------------------------------------------—-
いや~~相変わらずの安定感に感動@@
他が無いですが、他を追従を許しませんです。これはw
で!火が入るとホントニ、楽チンで。
エンジン回すってどんな事なのか・・・改めて奥が深くって面白いっす~^^
オーナーさんにも少し乗ってもらったんですが、正直期待以上だったようですね~。
前のが酷かったので、その反動が大きかったんでしょうか?
わたし的には、いたって普通でスム~ズなんですけどねw
スムーズ過ぎたので、ドラマチック感出すためにノーマルフィルター取り外して、
後付フィルターで吸入アップ!
追加で燃料増量してみました。
そんな状況でもお構いなく回せる・・・回りきるSP-TDCに凄さかんじますねw

そんな事が、今・・・昔もなんですが・・・

バイク業界全体、、、物を売るって事に赴き置いて(大事w)・・・
向上心が無いんですかね・・・
中身に関して、知らない・・・イヤ・・「シッタカ」知ってるようで実は知らない・・・
なのではないかと思ってます。
コッキーネットさんが、「やってやろう!」って思わない限り
今後10年~20年後も変わって無かったと思います。(わたしも知らなかったw)

これからの展開に期待するのですが、やはり消費者はポン付けに弱いと考えます。
昨日話した時も思ったんですが、バイク海苔が全てバイクに詳しいわけではありません。(バイク暦、年齢、性別w)

もちろんショップも同じで、バイク海苔に毛が生えた程度の所も沢山あります。
その中でシェアーを拡大するのは、非常に大変だと思いますが、
他がやってないだけに、やりがいは有ると考えます。
もっと本物の良さが伝わるように、微力ながら手助けできればと思っております。
-------------------------------------------------------------------------------------—-
ありゃりゃ(汗 
バイク業界に一石を投じてしまったでしょうか(笑
 
毎度のお褒めのお言葉、ありがとうございます(^^)
 
と・・・
ブログを書いてる最中に、追加のインプレも届きました♪
 
-------------------------------------------------------------------------------------—-
昨日、オーナーさんと山へと思ったのですが、微妙な雲行きで近場を回る程度で終わりました。

一応仕様の流れの変貌を記載します。

エンジンは、ノーマルでマフラーのみモリワキ(JMCA)に交換済みの車両です。
電気は、昇圧回路組み込みで走ってました。
不具合点としまして、低速トルクの無さ・・・とにかく走りが重い車両でした。

SPーTDC投入後、とりあえずノーマル状態で走りました。
低、中、申し分無い!

カナリ!
マジニ!(ここ重要w)
ホントにウルトラナチュラルフラットジェントルメンw。
 
ただし・・・
高回転に向かって回転あげてくと、回りません。。。
燃料が足らない感じで、回りたいけど吹けない状態でした。

ただ、このままでもメイン少し上げて、とりあえずOKでも良かったんですが。。。

余りにも普通過ぎて、目つぶって走ると「ホンダ車?」と勘違いしそうなので・・・
カワサキの砕けた感w有るかどうか疑問なんですが、
アウトロ~的なヤンチャッポイ感じを出すために。
メインジェット130番それとK&Nのパワーフィルターで空気も増量。
この仕様で吸気音も加味され、立ち上がりの荒っぽさ追加w
燃料増量で高回転も壊れそうなくらい回るようになりました。

この状態でオーナーさんに乗ってもらったら・・・
ホホ緩み状態w
今までの遠回りしてきた・・・人生w
頭のなかに在った、モヤモヤ感が一気に解消w
着ける前の考えで、期待は有ったようですがもっと低い位置での「低速でのトルクが上向きに向かえばな~」
と考えていたようですが、全域でしかも、トップまで今までより上乗せされたトルク、

それと全域での扱い易さにかなり!感動されてました。

注意点として、オーナーには始動時のバッテリー電圧ドロップも伝えて、

始動出来ない場合も有りますと伝えて有ります。

古めの車両BMWなどクランクが重いバイクなどは、今回の様に持ち出しが多くなると
電圧ドロップなどおきる確立は高くなると思います。
その事も含めても、ゼファー1100オーナさんがノーマルに戻る事は・・・、

もう無いとかんがえますw

次は、XJR1200、それともモドグチ・・・が来るかも、、、知れません

乞うご期待w
-------------------------------------------------------------------------------------—-

 
ゼファー1100もバッチリでした♪♪♪
 
↓ポチッとヨロシクです(^^ゞ