0
磨いてます(^_^;)
最近、忙しいっす。
特に土日が忙しい(汗
6月7月は、地域の人足やら家の田んぼ、畑の手伝いやらで何かと用事があります。
特に土日が忙しい(汗
6月7月は、地域の人足やら家の田んぼ、畑の手伝いやらで何かと用事があります。
なかなか楽しい組み立て作業に入れません(>_<)
XS250とXS400の状態の良いパーツを選んでます。
あっちこっちに部品番号の刻印があるけど、ほとんど250と400は共通ですね。
今んとこ違うのはスピードメーターくらいです。
250は160キロまで、400は180キロまでです。
あっちこっちに部品番号の刻印があるけど、ほとんど250と400は共通ですね。
今んとこ違うのはスピードメーターくらいです。
250は160キロまで、400は180キロまでです。
XS250のパーツのほうが全体にサビは少ない。
けど、メッキ全体がくすんでいていくら磨いても光りません。
XS400のほうはサビを通り越して腐りかけてるけど、サビてないとこは磨くとピカピカです。
けど、メッキ全体がくすんでいていくら磨いても光りません。
XS400のほうはサビを通り越して腐りかけてるけど、サビてないとこは磨くとピカピカです。
どっち使うか悩みますねぇ~。
悩んでるうちに、ほとんど2台分磨いちゃいました。疲れたぁ。
悩んでるうちに、ほとんど2台分磨いちゃいました。疲れたぁ。
そういえば、塗装前のフレーム画像を取り忘れました。
毎度のことです(笑
書無しフレームがもう一個あるので、新旧比較してみました。
塗装前も似たような状態です。
毎度のことです(笑
書無しフレームがもう一個あるので、新旧比較してみました。
塗装前も似たような状態です。
ビシッっと黒いと、なんだか引き締まって小さく見えますね。
時間さえ取れれば組み立て作業なんですけどね~
いつのことやら。
いつのことやら。