計測機器をちゃんとしよう♪"> 計測機器をちゃんとしよう♪">

計測機器をちゃんとしよう♪

0
みなさま、お盆明けいかがお過ごしでしょうか(^^)
こちらは、最近コメント激減です(爆
 
きらわれたか?!(^^ゞ
 
まぁ記事が記事ですからねぇ(ーー;)
 
SP-TDCの製作記事・・・
チョーマイナー車のエリミ400記事・・・
田んぼの記事・・・
 
どれをとってもマニアックすぎる記事ですもんね(笑
 
で~も~ 
そんな記事しかありませんので、今日もメゲずに電子工作ネタでございます o(*^▽^*)oあはっ♪
 
つ~ことで、相変わらずのSP-TDC製作日記と化しておりますが(^^ゞ
お盆前に怒涛のSP-TDC出荷をしたもんで、続々とテスト結果がかえってきております。
 
ほぼ全部がセミオーダー製作キットなので、買ったら動くっていうタイプではありません。
実車テストにご協力いただくっていうことになってますので、不具合点が続々ときているわけです(^^)b
 
頂いたデータをもとに、こちらでは机上テストするわけですけど
今まで製作におわれて、計測機器はあり合せのパーツでほぼ自作してました。
なので、基板むき出しの機器やら、ブレッドボードで仮組みした機器やら・・・
これで計測できんのか Σ( ̄Д ̄;) 
ってものばかりになっちゃってます(^^ゞ
 
いいかげん、これじゃテストにもならなくなってきました orz
 
なので、今日は基板むき出し&ブレッドボードのタイミングライトをちゃんとしてみました♪
 
市販のタイミングライトは、毎回の点火で光るわけじゃないので
SP-TDCのチェックには向きません。
そんで、毎回光るLEDタイミングライトを作って使ってました。
 
まずは、これをちゃんとしようってことで、100均に行って物色してきました。
なかなかいいのがありましたよ♪
LED3連ライトのレンズ付きってのがありました。
もちっ、105円です♪
 
これ、電子部品で買ったら、どう見ても100円超えるのにね(^^)
100均って不思議です。
 
早速バラバラ♪
なかなかいい感じです♪
 
この電池が入るスペースに基板を仕込みましょう(^^)b
 
回路図やパターン図書くの面倒だから、ユニバーサル基板に思いつくままハンダ付けです(笑
ひさびさのユニバーサル基板。
すっげー めんどくせぇ です(^_^;)
やっぱプリント基板は偉大です(笑
 
でも まぁ 表から見ればそれなり。
 
んで、この基板を100均LEDライトに仕込みます。
 
 
はい♪ できました♪
毎回光るLEDタイミングライト~~♪
ストラップ付きで、それっぽくないっすか(*^▽^*)
 
作ったら動作テストです。
レンズ付きLEDだから、ばっちり明るいです(^^)
 
これで計測機器がひとつまともになりました(笑
 
さぁ! じゃんじゃんテストやりましょうp(^^)q